-
-
古本の匂い(臭い)を取る方法
2018/1/8
古本にはカビの匂い、タバコ臭など特有の匂い(臭い)がついている場合があります。匂いに敏感な方、タバコを吸わない方にとって、この匂いは嫌なものです。しかも、本をめくるごとに匂ってくるので本を読む楽しみが ...
-
-
古本の縛り方
2017/2/5
古本屋が使っている簡単でしっかりした本の縛り方を紹介します。新聞紙、雑誌をリサイクル目的に縛る際にも応用できます。この縛り方は東京縛りとも言われているようです。 紐を用意します 紐を用意します。紐は、 ...
-
-
古本のクリーニング
2018/1/8
家庭でできる古本のクリーニングで表紙、表紙カバー、天、小口、地のクリーニング方法を紹介します。 表紙、表紙カバーのクリーニング 用意するもの ジッポ用ライターオイル、消毒用エタノール ジッポ用ライター ...
-
-
古本の値札シールの剥がし方
2018/1/25
古本の値札シールは、最近こそ剥がれやすいシールを使っている古本屋さんが多くなっていますが、それでも剥がしたあとに糊が残ってしまい放置すると汚く汚れてしまいます。シールを貼ってから年数がたっているものや ...